現在委託されている物件のうち2件は、弊社の前に別の業者が運営していたのですが、お部屋の管理は全くしていなかったようです。
お引き受けした時点でかなりひどい状態でした。
お部屋はカビだらけ。カーテンや壁紙の下にまで黒カビが発生していました。
おまけにゴ○ブリの侵入経路があるみたいで、時々遭遇しました。
2件のうち1件はディスポーザーを置いていたのですが、ツーンと鼻をつく臭いがしました。
私が個人的に所有している物件も同じ業者に任せていたので、だいたい想像はついていたのですが、私たちはまだ時々は掃除に行っていたので、それほどまでひどい状態にはなっていませんでした。
内地に住んでいて沖縄に別荘を持っている方で、業者に任せて放ったらかしの場合はご注意くださいね。
時々は別荘の様子を見に行くことをおすすめします。
上記の2件は、お引き受けしてすぐに徹底的に掃除しましたが、壁紙の下のカビとディスポーザーの臭いだけはどうにもなりません。
壁紙の張り替えをしてもらうために業者に連絡しましたが、忙しい時期なのですぐにはできないと言われてしまいました。
そこで、しばらくの間は、シールを貼ったりして誤魔化すことにしました。
誤魔化せなかったのは、臭いのほうです。
ディスポーザーの分解掃除をしようとあれこれ調べましたが、わかりませんでした。
そこで、オーナー様の許可を得て、ディスポーザーの取り外しをしてもらうことにしました。
ディスポーザーのことですったもんだしている間も、予約はどんどん埋まっていきました。
十分な対策ができないまま、数組のお客様をお受けしました。
臭いは気にならない日もあったので、何とかなるのではないかと思っておりました。
臭いはやはり誤魔化せないようでした。
非公開レビューに臭いのことを書かれたり、レビューには書かれないまでもあまりよくない(4つ星)評価がつくこともありました。
airbnbでは評価が3件たまれば公開されるのですが、公開された時点でで、総合評価の平均点は4.5。あまりよくないスタートでした。
あれこれ苦労しましたが、今は、2件とも、壁紙(一部)も新しくなり、ゴ○ブリもでなくなりました。
もちろん異臭もありません。お蔭さまで安定して5つ星をいただいていますが、設備が古いこともあり、時々、クレームが入ることがあります。
洗濯機や乾燥機、クーラーなどが多いです。
沖縄は、内地では想像できないくらいカビが発生します。
特に新築時はコンクリートがまだ湿っているため、要注意です。
大切な資産を守るため、是非、弊社にお部屋の維持管理と運営の両方をお任せください。
0 件のコメント:
コメントを投稿