台風によるキャンセル

台風8号キャンセルに伴い
2日前に無料キャンセルの依頼が来ました。

9日に沖縄に入り
9日から5泊のお客様です。

台風が沖縄に最接近するのは10日
9日は飛行機が飛ぶと思われます。

それでも「子供がいるので心配」と言われると
「キャンセル料を徴収します」とはなかなか言えません。

妥協案として「最初2日間だけ無料キャンセルに応じる」とお答えしました。
納得はしていただけないご様子でしたが
こちらといたしましても、この時期は全日満室ですので
直前の無料キャンセルに応じるのは、損失が大きすぎます。

その後、台風の進路が南に逸れ
沖縄直撃はなさそうな雰囲気になりました。

お客様はまだキャンセルをしていらっしゃいません。
当初の予定通り、9日からご滞在いただきたいものです。

それにしても、今年は台風の「当たり年」のようです。
閑散期の麻疹流行よりも
繁忙期の台風のほうが
収益への影響は大きいです。

台風が沖縄直撃コースを通りやすいのは8月。
せいぜい1-2本でおさまってほしいものです。

管理物件のうち2件が上位20位に

こんにちは。

本部町は民泊新法の影響は少ないとはいえ
6月以降は若干、予約が以前より入りやすくなったような気がします。

オーシャンフロント, そもそも夏の繁忙期を控えた予約が入りやすい時期ではありますが。

朗報は、検索上位物件のうちのいくつかが消えたおかげで
弊社管理物件15件(ウェブとメールのみの管理を除く)のうち2件が、
Airbnbにおいて「沖縄」で検索した際に、上位20件内に表示されるようになったことです。
(以前検索した履歴が検索結果に影響するため
chromeのシークレットモードで検索しています)

もう1件は、現在、3頁目に表示されています。

Airbnbで人気物件になれば、閑散期でもコンスタントに予約が入ります。
この調子で頑張ります!!

Bookingのホスト評価が9.1に

 おはようございます。 Bookingのレビュースコアの見直しが行われ なんと、弊社のスコアは9.1に変更されました。 全物件の平均スコアが、10点満点中9点以上というのは、かなりすごいことだと思います。 (この2月末で、ある物件との契約が終了しますので、そのあとは多少下がるかも...