民泊代行業者の言葉を鵜呑みにするな

弊社はホテル運営とともに民泊代行も行っている零細企業ですが、これまで、民泊代行の際に、見積もりを出したことはありません。

今後、必要な場合は、少し低めで見積もりを出す予定です。

何故かというと、嘘はつきなくないからです。

たとえば、インターネット上で目にした見積もりは、3LDKで1泊1万円(1月)から2.3万円(8月)に設定されていました。
また、稼働率は65%(1-2月)から90%(8月)の間に設定されていました。

しかし、実際は、民泊業者がいうほどの宿泊料で、それほどの予約が入るようになるまでは、それなりの時間がかかると考えていたほうがいいと思います。
特に、11月から6月の半ばにかけては、苦しいです。
(一番、苦しいのは11月と6月です。1月末頃からは、春節などで盛り返します)

もちろん、物件の場所やその他の条件では、最初から予約が入ることもあると思います。
あくまでも、ご参考ということでお願いします。

最後に、民泊を始めるのであれば、なるべく夏前がいいと思います。

夏場にレビューをためることで、秋から冬にかけても予約が入りやすいです。
ただし、悪いレビューがつくと逆効果ということもございますので、ご注意ください。


0 件のコメント:

コメントを投稿

Bookingのホスト評価が9.1に

 おはようございます。 Bookingのレビュースコアの見直しが行われ なんと、弊社のスコアは9.1に変更されました。 全物件の平均スコアが、10点満点中9点以上というのは、かなりすごいことだと思います。 (この2月末で、ある物件との契約が終了しますので、そのあとは多少下がるかも...