弊社はホテル運営とともに民泊代行も行っている零細企業ですが、これまで、民泊代行の際に、見積もりを出したことはありません。
今後、必要な場合は、少し低めで見積もりを出す予定です。
何故かというと、嘘はつきなくないからです。
たとえば、インターネット上で目にした見積もりは、3LDKで1泊1万円(1月)から2.3万円(8月)に設定されていました。
また、稼働率は65%(1-2月)から90%(8月)の間に設定されていました。
しかし、実際は、民泊業者がいうほどの宿泊料で、それほどの予約が入るようになるまでは、それなりの時間がかかると考えていたほうがいいと思います。
特に、11月から6月の半ばにかけては、苦しいです。
(一番、苦しいのは11月と6月です。1月末頃からは、春節などで盛り返します)
もちろん、物件の場所やその他の条件では、最初から予約が入ることもあると思います。
あくまでも、ご参考ということでお願いします。
最後に、民泊を始めるのであれば、なるべく夏前がいいと思います。
夏場にレビューをためることで、秋から冬にかけても予約が入りやすいです。
ただし、悪いレビューがつくと逆効果ということもございますので、ご注意ください。
沖縄でAirbnb中心に民泊代行を営むホストです。ホスト歴9年以上、スーパーホスト歴連続8年以上。沖縄では名実ともに人気ナンバーワンのリスティングも弊社が運営しています。ここではホスト+代行業者としての苦労話や感動した話、民泊運営の秘訣などをお話しする予定です。ご興味のある方はコメント欄よりお問い合わせください。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
Bookingのホスト評価が9.1に
おはようございます。 Bookingのレビュースコアの見直しが行われ なんと、弊社のスコアは9.1に変更されました。 全物件の平均スコアが、10点満点中9点以上というのは、かなりすごいことだと思います。 (この2月末で、ある物件との契約が終了しますので、そのあとは多少下がるかも...
-
お久しぶりです。 先日、気が付いたのですが、Booking.comでプライマリアカウントを作成後、全管理施設の平均スコアが出るようになっていました。 弊社の場合、13施設20部屋の平均スコアは10点満点中8.9点でした。 スコアの大半を、本部町にあるコンドミニアムが占めているの...
-
おはようございます。 Bookingのレビュースコアの見直しが行われ なんと、弊社のスコアは9.1に変更されました。 全物件の平均スコアが、10点満点中9点以上というのは、かなりすごいことだと思います。 (この2月末で、ある物件との契約が終了しますので、そのあとは多少下がるかも...
-
夏休みにAirbnbを通して宿泊しようとして、さんざんな目にあったことは、以前のブログでお知らせしました。 Airbnbでひどい目にあった話(大手業者の実態) その時に「管理している他の施設をご紹介いただくことも可能だったのではないか」と書きましたが、 昨日の夜中、宿泊施設のトラ...
0 件のコメント:
コメントを投稿